団塊世代オヤジの気ままなリタイア生活のブログです。競馬、クラシック音楽鑑賞、映画鑑賞、旅行、財テク(FX、株)などについて紹介しています。
by osamukunn
カテゴリ
全体旅行
競馬
映画
クラシック音楽
財テク(株・FX)
スキン画像シリーズ
孫
ペット
新築
日常
未分類
リンク
秀の釣と畑日和
(大学時代の友人のブログ)
高校時代の同窓生の会
最新・ハワイ通
ガラスの競馬場
馬券日記オケラセラ
クラシックおっかけ日記
東条碩夫のコンサート日記
平野憲一の株のお話し
●訪問者数
--------------------

●メールコンタクト
--------------------
メール、お問い合わせなどは
こちらからどうぞ
(大学時代の友人のブログ)
高校時代の同窓生の会
最新・ハワイ通
ガラスの競馬場
馬券日記オケラセラ
クラシックおっかけ日記
東条碩夫のコンサート日記
平野憲一の株のお話し
●訪問者数
--------------------
●メールコンタクト
--------------------
メール、お問い合わせなどは
こちらからどうぞ
最新のコメント
月曜日に手術をして土曜日.. |
by osamukunn at 16:23 |
モリクリさん今晩は。 .. |
by osamukunn at 18:48 |
面白く拝見しました。この.. |
by モリクリ at 08:47 |
今年最後の馬券もトリガミ.. |
by osamukunn at 18:54 |
旅人さん、こんにちは。 .. |
by osamukunn at 11:34 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
ブログジャンル
記事ランキング
画像一覧
1
大阪杯(推理)
今年からGⅠに昇格した大阪杯を推理(予想)します。
GⅠ昇格に伴いレース名も「産経大阪杯」から「大阪杯」に変更になりました。

一叩きされたアンビシャスが有馬記念以来のキタサンブラックを
ゴール前でクビ差、差し切りました
過去10年の傾向をまとめておきます。
①【年齢】
4歳:6-3-3-15 5歳:3-4-2-21 6歳:1-2-5-25 7歳以上:0-1-0-29
4歳馬の活躍が多いレースで、かつ今年の明け4歳馬は8つのGレースを勝利している
②【所属】
美浦:0-4-0-19 栗東:10-6-10-70
③【前走レース】
中山記念:3-2-1-11
有馬記念:3-1-3-10
京都記念:1-2-2-5
小倉大賞典:0-0-0-5
海外G1:1-0-0-1
OP特別:1-0-0-18 2012年のショウナンマイティ
条件戦:0-1-0-3 2011年のダークシャドウ
今年から前哨戦として金鯱賞が設定され、このレースを使った馬は注目される
④【前走着順】
1着;0-2-3-10
2着:6-1-0-12
3着:1-3-2-6
4着:1-1-2-7
5着:1-2-1-4
6~9着:1-1-1-23
10着以下:0-0-1-28
ちなみに1秒以上の着差は0-0-1-33
⑤【当日人気】
1番人気 ;4-3-2-1
2番人気 :2-2-1-5
3番人気 :1-0-1-8
4番人気 :1-0-3-6
5番人気 :0-1-1-8
6番人気:(2-1-1-6
7~9人気:0-3-1-25
10人気以下:0-0-0-31
◎サトノクラウン
大器がやっと本格化した。渋めの馬場も好材料で国内GⅠ勝利なるか。
心配はデムーロ得意の出遅れ
〇キタサンブラック
有馬記念以来のレースで狙いは次の天皇賞・春と思われる。
しかし休み明けも問題無く3着内ならこの馬が最も信頼ができる
▲マカヒキ
強い4歳馬が3頭出走してきたが、昨年のダービー馬を最上位の評価をすべきか?
ただし、緩い馬場と3歳がピークの早熟の可能性があり惨敗も考えておきたい
☆ミッキーロケット
4歳馬。前走は出遅れが全てで、今ならマカヒキより強くなっている可能性あり
△マルターズアポジー
先行馬の流れになれば、勝つのは無理でも2,3着に逃げ粘る可能性あり
△ステファノス
前走4着で人気を落としているが天皇賞・秋で2,3着している実力馬で
2,3着なら穴で狙いたい
×ヤマカツエース
金鯱賞の優勝で人気しているが、このメンバーに入ると力が一枚落ちるか?
買っても豆券押さえまで
×アンビシャス
この馬の差し足が生きる展開にはならない可能性が高く緩い馬場も向いていなく、
買っても豆券押さえまで
馬券は、キタサンブラックを1着、2着、3着にした3連単を買おうと思っています。
GⅠ昇格に伴いレース名も「産経大阪杯」から「大阪杯」に変更になりました。

一叩きされたアンビシャスが有馬記念以来のキタサンブラックを
ゴール前でクビ差、差し切りました
過去10年の傾向をまとめておきます。
①【年齢】
4歳:6-3-3-15 5歳:3-4-2-21 6歳:1-2-5-25 7歳以上:0-1-0-29
4歳馬の活躍が多いレースで、かつ今年の明け4歳馬は8つのGレースを勝利している
②【所属】
美浦:0-4-0-19 栗東:10-6-10-70
③【前走レース】
中山記念:3-2-1-11
有馬記念:3-1-3-10
京都記念:1-2-2-5
小倉大賞典:0-0-0-5
海外G1:1-0-0-1
OP特別:1-0-0-18 2012年のショウナンマイティ
条件戦:0-1-0-3 2011年のダークシャドウ
今年から前哨戦として金鯱賞が設定され、このレースを使った馬は注目される
④【前走着順】
1着;0-2-3-10
2着:6-1-0-12
3着:1-3-2-6
4着:1-1-2-7
5着:1-2-1-4
6~9着:1-1-1-23
10着以下:0-0-1-28
ちなみに1秒以上の着差は0-0-1-33
⑤【当日人気】
1番人気 ;4-3-2-1
2番人気 :2-2-1-5
3番人気 :1-0-1-8
4番人気 :1-0-3-6
5番人気 :0-1-1-8
6番人気:(2-1-1-6
7~9人気:0-3-1-25
10人気以下:0-0-0-31
◎サトノクラウン
大器がやっと本格化した。渋めの馬場も好材料で国内GⅠ勝利なるか。
心配はデムーロ得意の出遅れ
〇キタサンブラック
有馬記念以来のレースで狙いは次の天皇賞・春と思われる。
しかし休み明けも問題無く3着内ならこの馬が最も信頼ができる
▲マカヒキ
強い4歳馬が3頭出走してきたが、昨年のダービー馬を最上位の評価をすべきか?
ただし、緩い馬場と3歳がピークの早熟の可能性があり惨敗も考えておきたい
☆ミッキーロケット
4歳馬。前走は出遅れが全てで、今ならマカヒキより強くなっている可能性あり
△マルターズアポジー
先行馬の流れになれば、勝つのは無理でも2,3着に逃げ粘る可能性あり
△ステファノス
前走4着で人気を落としているが天皇賞・秋で2,3着している実力馬で
2,3着なら穴で狙いたい
×ヤマカツエース
金鯱賞の優勝で人気しているが、このメンバーに入ると力が一枚落ちるか?
買っても豆券押さえまで
×アンビシャス
この馬の差し足が生きる展開にはならない可能性が高く緩い馬場も向いていなく、
買っても豆券押さえまで
馬券は、キタサンブラックを1着、2着、3着にした3連単を買おうと思っています。
▲
by osamukunn
| 2017-04-01 16:53
| 競馬
|
Comments(1)
1